とても美味しいホテルのモーニングブッフェを頂いて、京都へ移動。
寺町通りにある京都アンティークセンター
京飴の豊松堂さん
ボタンのお店エクランさんをはしご。
エクランさんすごかった!
二階建ての店内はどこもかしこもボタンだらけ!
しかも50年以上前の歴史あるヴィンテージボタンでこの値段!?という商品がたくさんあってテンションあがりました。
店主の方自らヨーロッパの工場へ買いつけに行かれるそうで、ボタン専門店を始めて50年ほどになるそう。
半世紀もボタンのBUY&SELLを続けているなんて素晴らしすぎます。
エクランさんで頂いてきたお気に入りのボタン。
キラキララメが揺れるitalyボタンと
ガラスのなかに薔薇が描かれているfrenchのボタン。
どちらも重量感あります。
こちらは豊松堂さんで購入した京あめ。癒される!ゆるキャラー。
お昼を食べるべく祇園へ移動。
京湯葉のおうどん美味しかった!!
食後は大好きな喫茶店「ソワレ」へ
京都へ訪れた際は必ず寄っている大好きな喫茶店です
カラフルなゼリーポンチを頂きました。
ブルーの照明に浮かぶ東郷青児の絵画、ノスタルジックな空間に癒されました~。
祇園を後にして、嵐山へ。
楽しみにしていた嵐山花灯路。
残念ながら天龍寺の拝観はできなかったのですが、竹林の小径をお散歩。
ライトアップされた竹林の美しさったら。
更にこの日は満月で、竹林の合間からお月様が顔を出していて自然の美を堪能できました。
しかし、嵐山はとにかく極寒でした。
喫茶店に立ち寄り、冷えきった体を温めてくれたぜんざいとチゲスープ。
最高に美味しかったーーー。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Popular Posts
-
基本的に人体にまつわるパーツが好きなのですが、最近は"くちびる"モチーフに夢中。 映画ロッキーホラーショーのジャケットのくちびるの様なちょっとセクシーでリアルなくちびるブローチが欲しいな☆彡 ということで作っちゃお~♫
-
3/25(日)乙女パズルの目玉として18:00~やまもとゆみさん着物ショーが開催されました☆彡 そして恐れ多くもモデルをやらせて頂きましたよー! じゃんっ うさちゃん着物♥ 半笑いですみません(゜∀。) こちらのお着物は南明奈さんが成人したときに着用されたそうです♥ 全身は...
-
最新号のKERA表紙に Sedmikráskyのタッセルネックレスが掲載されています。 モデルはAKBのまゆゆこと渡辺麻友さん♥ めちゃお似合い♥ abilletage のコルセットも素敵に着こなしてますね~(*´∀`*) ああ可愛い!! Sedmikráskyのクレジ...
-
////ラフォーレ原宿35周年記念パーティー//// あさって 2013.10.12(SAT)11:00-21:00 ” LAFORET 35th CARNIVAL ”が開催されます Sedmikraskyをお取り扱い頂いてるラフォーレ原...
-
いきなり涼しくなっちゃいましたね 秋到来!ですね 今年の夏は、春から試行錯誤していたSWATiコラボスノードームの締め切りがあったので製作三昧な夏になりました! Sedmikraskyを始めて、初の量産で計画性の無い私を心配してたり、アイディアをくれた親友達には感謝です。...
-
2012♥新春 あけましておめでとうございます 遂に2012年の幕開け〜♫ 師走(特に後半)はweb仕事が立て込みあ〜っというまに過ぎていきましたーー! でも年末は大掃除をして気分スッキリ!! 2011年兎年♥ありがとうございました 昼間、時間つぶしにゲーセンへいったら...
-
イメージフォーラムで”ひなぎく”みてきました& チェコ蔵 ホリーさんのトークショーも! やっぱりスクリーンでみると一味ちがいますねー! ファッションやインテリアは細部までじっくりみれたし(とっても素敵♡)二人のマリエの可愛さにも改めて魅了されました。...
-
上野・西洋美術館で開催中の”橋本コレクション 指輪 神々の時代から現代まで”へ行ってきました。 4000年前の古代エジプト時代の指輪から現代の作品まで幅広い展示。 指輪はファッションに密接に関係していることから18-20世紀のドレスの展示も。 ...
-
明けましておめでとうございます 昨年お世話になった皆様ありがとうございましたー!!! 今年も感覚が赴くまま楽しいモノづくりをしていきたいです! 12月はWEB仕事の繁忙期とSedmikraskyの製作が重なり、 睡眠時間を削って製作する毎日だ...
-
『装苑2月号』P79にSedmikráskyの ブレインロゼット 掲載していただきました! 見て楽しい、つけてうれしい コレクタブルなアクセサリーのロゼット特集のページです。 何も知らずに見ていたらなんか見覚えのある脳みそが...!笑 びっくり、サプライ...





0 件のコメント:
コメントを投稿